
業務用カレールーの人気おすすめランキング15選【業務スーパーで買えるカレー粉も】
業務スーパーなどで買える業務用カレールーはグラム単位では安いものが多く、アレンジも自在です。しかし、フレーク・カレー粉・一斗缶など種類が多く迷いますよね。そこで本記事では業務用カレールーの人気おすすめランキングを紹介します。人気のハイグレード21がどこで売ってるかも解説しているので、ぜひ参考にしてください。
2025/06/23 更新
・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
商品比較一覧表
商品画像 | |||
---|---|---|---|
メーカー |
ハウス食品
|
エスビー食品
|
メープロイ
|
商品名 |
印度カレー
|
S&Bカレー
|
タイイエローカレーペースト
|
説明 |
塩味と甘味がほどよく味わえる食べやすいインドカレー
|
分量の調整がしやすいカレー粉タイプで一斗缶サイズも人気
|
本格的なイエローカレーを手軽に味わえる
|
リンク | |||
原材料 |
豚脂・小麦粉・砂糖・食塩・でんぷん・カレーパウダー・香辛料・ピーナッツバター・チーズなど
|
ターメリック・コリアンダー・クミン・フェネグリーク・こしょう・赤唐辛子・ちんぴ・その他香辛料
|
レモングラス・にんにく・たまねぎ・塩・ガランガー・唐辛子・コリアンダー・こぶみかんの皮・クミン・シナモン・スターアニス・ターメリック・カルダモン
|
内容量 |
1kg
|
400g
|
400g
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 原材料 | 内容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ハウス食品
印度カレー
|
870円
|
塩味と甘味がほどよく味わえる食べやすいインドカレー
|
豚脂・小麦粉・砂糖・食塩・でんぷん・カレーパウダー・香辛料・ピーナッツバター・チーズなど
|
1kg
|
||
2
|
エスビー食品
S&Bカレー
|
1,355円
|
分量の調整がしやすいカレー粉タイプで一斗缶サイズも人気
|
ターメリック・コリアンダー・クミン・フェネグリーク・こしょう・赤唐辛子・ちんぴ・その他香辛料
|
400g
|
||
3
|
メープロイ
タイイエローカレーペースト
|
498円
|
本格的なイエローカレーを手軽に味わえる
|
レモングラス・にんにく・たまねぎ・塩・ガランガー・唐辛子・コリアンダー・こぶみかんの皮・クミン・シナモン・スターアニス・ターメリック・カルダモン
|
400g
|
固形の業務用カレールー人気おすすめランキング5選
商品比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ハウス食品
|
ハウス食品
|
ハウス食品
|
エスビー食品
|
ハウス食品
|
商品名 |
印度カレー
|
バーモントカレー
|
ジャワカレー
|
ゴールデンカレー
|
こくまろカレー
|
説明 |
塩味と甘味がほどよく味わえる食べやすいインドカレー
|
子どもからお年寄りまで食べられる定番商品を1kgも楽しめる
|
深いコクとうまみがあり食べやすいのに安い定番のジャワカレー
|
黄金の香りが特徴的な美味しいカレー
|
長期間保存できるまろやかなカレールー
|
リンク | |||||
原材料 |
豚脂・小麦粉・砂糖・食塩・でんぷん・カレーパウダー・香辛料・ピーナッツバター・チーズなど
|
りんごペースト・はちみつ・トマト・バナナペースト・ミルクなど
|
カレーパウダー・でんぷん・オニオンパウダー・粉乳・香辛料・ピーナッツバター・チーズ・チャツネ・酵母エキスなど
|
小麦粉・食塩・砂糖・カレー粉・デキストリン・ビーフエキス・ミルポワパウダー・オニオンパウダー・バターなど
|
豚脂・小麦粉・でんぷん・砂糖・食塩・カレーパウダー・ソテーカレーペースト・オニオンパウダー・脱脂粉乳・トマトパウダー・チーズ・香辛料・チャツネなど
|
内容量 |
1kg
|
1kg
|
1kg
|
1.06kg
|
1kg
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 原材料 | 内容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ハウス食品
印度カレー
|
870円
|
塩味と甘味がほどよく味わえる食べやすいインドカレー
|
豚脂・小麦粉・砂糖・食塩・でんぷん・カレーパウダー・香辛料・ピーナッツバター・チーズなど
|
1kg
|
||
2
|
ハウス食品
バーモントカレー
|
760円
|
子どもからお年寄りまで食べられる定番商品を1kgも楽しめる
|
りんごペースト・はちみつ・トマト・バナナペースト・ミルクなど
|
1kg
|
||
3
|
ハウス食品
ジャワカレー
|
1,219円
|
深いコクとうまみがあり食べやすいのに安い定番のジャワカレー
|
カレーパウダー・でんぷん・オニオンパウダー・粉乳・香辛料・ピーナッツバター・チーズ・チャツネ・酵母エキスなど
|
1kg
|
||
4
|
エスビー食品
ゴールデンカレー
|
972円
|
黄金の香りが特徴的な美味しいカレー
|
小麦粉・食塩・砂糖・カレー粉・デキストリン・ビーフエキス・ミルポワパウダー・オニオンパウダー・バターなど
|
1.06kg
|
||
5
|
ハウス食品
こくまろカレー
|
797円
|
長期間保存できるまろやかなカレールー
|
豚脂・小麦粉・でんぷん・砂糖・食塩・カレーパウダー・ソテーカレーペースト・オニオンパウダー・脱脂粉乳・トマトパウダー・チーズ・香辛料・チャツネなど
|
1kg
|
印度カレーはなかなか業務用は売ってないので通販で買えて助かります。本当に美味しい昔ながらのカレーです。
市販されている普通のカレールーよりもっと味がおいしいと思います。サイズ、容量も多く、ずっしり重いので驚きました。
なかなか気に入ったカレールーに出会なかったのですが、このルーは自分の好みの味にとても近い感じがしました。普通の家庭の三回分くらいの量があるので、使った残りは冷凍しておけば何度も食べられて経済的です。
市販のものとは味が違うようです。一度お試しあれ。
コスパがいいのでいつも業務用で購入し、 ブロックごとに切り離し、小分けにして冷凍しておきますが、 カレーライスだけでなくいろいろ使えて便利です。
固形の業務用カレールーおすすめ商品比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ハウス食品
|
ハウス食品
|
ハウス食品
|
エスビー食品
|
ハウス食品
|
商品名 |
印度カレー
|
バーモントカレー
|
ジャワカレー
|
ゴールデンカレー
|
こくまろカレー
|
説明 |
塩味と甘味がほどよく味わえる食べやすいインドカレー
|
子どもからお年寄りまで食べられる定番商品を1kgも楽しめる
|
深いコクとうまみがあり食べやすいのに安い定番のジャワカレー
|
黄金の香りが特徴的な美味しいカレー
|
長期間保存できるまろやかなカレールー
|
リンク | |||||
原材料 |
豚脂・小麦粉・砂糖・食塩・でんぷん・カレーパウダー・香辛料・ピーナッツバター・チーズなど
|
りんごペースト・はちみつ・トマト・バナナペースト・ミルクなど
|
カレーパウダー・でんぷん・オニオンパウダー・粉乳・香辛料・ピーナッツバター・チーズ・チャツネ・酵母エキスなど
|
小麦粉・食塩・砂糖・カレー粉・デキストリン・ビーフエキス・ミルポワパウダー・オニオンパウダー・バターなど
|
豚脂・小麦粉・でんぷん・砂糖・食塩・カレーパウダー・ソテーカレーペースト・オニオンパウダー・脱脂粉乳・トマトパウダー・チーズ・香辛料・チャツネなど
|
内容量 |
1kg
|
1kg
|
1kg
|
1.06kg
|
1kg
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 原材料 | 内容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ハウス食品
印度カレー
|
870円
|
塩味と甘味がほどよく味わえる食べやすいインドカレー
|
豚脂・小麦粉・砂糖・食塩・でんぷん・カレーパウダー・香辛料・ピーナッツバター・チーズなど
|
1kg
|
||
2
|
ハウス食品
バーモントカレー
|
760円
|
子どもからお年寄りまで食べられる定番商品を1kgも楽しめる
|
りんごペースト・はちみつ・トマト・バナナペースト・ミルクなど
|
1kg
|
||
3
|
ハウス食品
ジャワカレー
|
1,219円
|
深いコクとうまみがあり食べやすいのに安い定番のジャワカレー
|
カレーパウダー・でんぷん・オニオンパウダー・粉乳・香辛料・ピーナッツバター・チーズ・チャツネ・酵母エキスなど
|
1kg
|
||
4
|
エスビー食品
ゴールデンカレー
|
972円
|
黄金の香りが特徴的な美味しいカレー
|
小麦粉・食塩・砂糖・カレー粉・デキストリン・ビーフエキス・ミルポワパウダー・オニオンパウダー・バターなど
|
1.06kg
|
||
5
|
ハウス食品
こくまろカレー
|
797円
|
長期間保存できるまろやかなカレールー
|
豚脂・小麦粉・でんぷん・砂糖・食塩・カレーパウダー・ソテーカレーペースト・オニオンパウダー・脱脂粉乳・トマトパウダー・チーズ・香辛料・チャツネなど
|
1kg
|
フレークタイプの業務用カレールー人気おすすめランキング7選
商品比較一覧表
商品画像 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
エスビー食品
|
テーオー食品
|
インデアン食品
|
ハチ食品
|
エバラ食品
|
エスビー食品
|
エスビー食品
|
商品名 |
S&Bカレー
|
ハイグレード21カレールウ
|
純カレー
|
カレー専門店のカレールー
|
マドラスカレー
|
ディナーカレーフレーク
|
とろけるカレーフレーク
|
説明 |
分量の調整がしやすいカレー粉タイプで一斗缶サイズも人気
|
本格的な味わいで人気が高いテーオー食品のハイグレード21カレー
|
ほんのりとした苦みが感じられる玄人向けの人気カレー
|
業務スーパーで買える!専門店の味を堪能でき保存しやすいパッケージが特徴
|
濃厚なコクと本格的なスパイスが楽しめる
|
フォン・ド・ボーを使っているからレトルトカレーとは一味違う
|
野菜の甘みを楽しめて分量を調整しやすい業務用カレーフレーク
|
リンク | |||||||
原材料 |
ターメリック・コリアンダー・クミン・フェネグリーク・こしょう・赤唐辛子・ちんぴ・その他香辛料
|
小麦粉・糖類(砂糖・乳糖)・コーン油・香辛料・ラード・食塩・オニオンパウダー・トマトペースト・カレー粉・チーズパウダーなど
|
ウコン・コリアンダー・チンピ・クミン・メッチ・フェンネル・赤唐辛子・シナモン・ナツメグなど
|
小麦粉・カレー粉・砂糖・食塩・コーンスターチ・チャツネ・ビーフエキス・コーンフラワー・香辛野菜など
|
カレー粉・食塩・砂糖・チャツネ・乳製品・チキンブイヨン・酵母エキス・ビンダルペーストなど
|
小麦粉・食用油脂(牛脂、豚脂)・カレー粉・食塩・砂糖・バナナ・ソテードオニオン・乳糖・フォンドボーソースなど
|
小麦粉・砂糖・食塩・カレー粉・でん粉・ポテトフレーク・ポークパウダー・白菜エキスパウダーなど
|
内容量 |
400g
|
1kg
|
400g
|
1kg
|
1kg
|
1kg
|
1kg
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 原材料 | 内容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
エスビー食品
S&Bカレー
|
1,355円
|
分量の調整がしやすいカレー粉タイプで一斗缶サイズも人気
|
ターメリック・コリアンダー・クミン・フェネグリーク・こしょう・赤唐辛子・ちんぴ・その他香辛料
|
400g
|
||
2
|
テーオー食品
ハイグレード21カレールウ
|
1,952円
|
本格的な味わいで人気が高いテーオー食品のハイグレード21カレー
|
小麦粉・糖類(砂糖・乳糖)・コーン油・香辛料・ラード・食塩・オニオンパウダー・トマトペースト・カレー粉・チーズパウダーなど
|
1kg
|
||
3
|
インデアン食品
純カレー
|
702円
|
ほんのりとした苦みが感じられる玄人向けの人気カレー
|
ウコン・コリアンダー・チンピ・クミン・メッチ・フェンネル・赤唐辛子・シナモン・ナツメグなど
|
400g
|
||
4
|
ハチ食品
カレー専門店のカレールー
|
1,064円
|
業務スーパーで買える!専門店の味を堪能でき保存しやすいパッケージが特徴
|
小麦粉・カレー粉・砂糖・食塩・コーンスターチ・チャツネ・ビーフエキス・コーンフラワー・香辛野菜など
|
1kg
|
||
5
|
エバラ食品
マドラスカレー
|
1,254円
|
濃厚なコクと本格的なスパイスが楽しめる
|
カレー粉・食塩・砂糖・チャツネ・乳製品・チキンブイヨン・酵母エキス・ビンダルペーストなど
|
1kg
|
||
6
|
エスビー食品
ディナーカレーフレーク
|
1,545円
|
フォン・ド・ボーを使っているからレトルトカレーとは一味違う
|
小麦粉・食用油脂(牛脂、豚脂)・カレー粉・食塩・砂糖・バナナ・ソテードオニオン・乳糖・フォンドボーソースなど
|
1kg
|
||
7
|
エスビー食品
とろけるカレーフレーク
|
821円
|
野菜の甘みを楽しめて分量を調整しやすい業務用カレーフレーク
|
小麦粉・砂糖・食塩・カレー粉・でん粉・ポテトフレーク・ポークパウダー・白菜エキスパウダーなど
|
1kg
|
昔から使ってます!カレーうどんやカレーコロッケ等色々な料理に活用してます。こちらはお得な量だと思います!
普通のカレールーと違って複雑な本格的なお味で、こんなに簡単にあっさり作ったのに美味しくていいの?と思うくらいでした。なくなったらまたリピしようと思っています。
以前はS&Bの赤缶を買っていたのです辛すぎてこちらを試してみたら丁度良い辛さと旨味で最高でした。カレーにも深みが出て子供にも食べれる辛さに仕上げられて満足です。
マイルドでコクの深いカレーです。 金沢カレーのアルバ、チャンピオン、GOGOカレーに似た、 ビーフエキスが濃厚な味です。
業務用カレールーを色々購入しますが、我が家のお気に入り銘柄です。 これ単品でも相当美味しいですが、別銘柄のカレールーをブレンドするのもお勧めです。
植物油脂が使われていないカレー粉を探していて、このカレー粉にたどり着きました。とてもおいしくて感激です。たくさん入っているので密封して冷蔵庫に保存しています。
くどく無くさっぱりした感じで、 好きな味です。スープカレーに最適でした。
フレークタイプの業務用カレールーおすすめ商品比較一覧表
商品画像 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
エスビー食品
|
テーオー食品
|
インデアン食品
|
ハチ食品
|
エバラ食品
|
エスビー食品
|
エスビー食品
|
商品名 |
S&Bカレー
|
ハイグレード21カレールウ
|
純カレー
|
カレー専門店のカレールー
|
マドラスカレー
|
ディナーカレーフレーク
|
とろけるカレーフレーク
|
説明 |
分量の調整がしやすいカレー粉タイプで一斗缶サイズも人気
|
本格的な味わいで人気が高いテーオー食品のハイグレード21カレー
|
ほんのりとした苦みが感じられる玄人向けの人気カレー
|
業務スーパーで買える!専門店の味を堪能でき保存しやすいパッケージが特徴
|
濃厚なコクと本格的なスパイスが楽しめる
|
フォン・ド・ボーを使っているからレトルトカレーとは一味違う
|
野菜の甘みを楽しめて分量を調整しやすい業務用カレーフレーク
|
リンク | |||||||
原材料 |
ターメリック・コリアンダー・クミン・フェネグリーク・こしょう・赤唐辛子・ちんぴ・その他香辛料
|
小麦粉・糖類(砂糖・乳糖)・コーン油・香辛料・ラード・食塩・オニオンパウダー・トマトペースト・カレー粉・チーズパウダーなど
|
ウコン・コリアンダー・チンピ・クミン・メッチ・フェンネル・赤唐辛子・シナモン・ナツメグなど
|
小麦粉・カレー粉・砂糖・食塩・コーンスターチ・チャツネ・ビーフエキス・コーンフラワー・香辛野菜など
|
カレー粉・食塩・砂糖・チャツネ・乳製品・チキンブイヨン・酵母エキス・ビンダルペーストなど
|
小麦粉・食用油脂(牛脂、豚脂)・カレー粉・食塩・砂糖・バナナ・ソテードオニオン・乳糖・フォンドボーソースなど
|
小麦粉・砂糖・食塩・カレー粉・でん粉・ポテトフレーク・ポークパウダー・白菜エキスパウダーなど
|
内容量 |
400g
|
1kg
|
400g
|
1kg
|
1kg
|
1kg
|
1kg
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 原材料 | 内容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
エスビー食品
S&Bカレー
|
1,355円
|
分量の調整がしやすいカレー粉タイプで一斗缶サイズも人気
|
ターメリック・コリアンダー・クミン・フェネグリーク・こしょう・赤唐辛子・ちんぴ・その他香辛料
|
400g
|
||
2
|
テーオー食品
ハイグレード21カレールウ
|
1,952円
|
本格的な味わいで人気が高いテーオー食品のハイグレード21カレー
|
小麦粉・糖類(砂糖・乳糖)・コーン油・香辛料・ラード・食塩・オニオンパウダー・トマトペースト・カレー粉・チーズパウダーなど
|
1kg
|
||
3
|
インデアン食品
純カレー
|
702円
|
ほんのりとした苦みが感じられる玄人向けの人気カレー
|
ウコン・コリアンダー・チンピ・クミン・メッチ・フェンネル・赤唐辛子・シナモン・ナツメグなど
|
400g
|
||
4
|
ハチ食品
カレー専門店のカレールー
|
1,064円
|
業務スーパーで買える!専門店の味を堪能でき保存しやすいパッケージが特徴
|
小麦粉・カレー粉・砂糖・食塩・コーンスターチ・チャツネ・ビーフエキス・コーンフラワー・香辛野菜など
|
1kg
|
||
5
|
エバラ食品
マドラスカレー
|
1,254円
|
濃厚なコクと本格的なスパイスが楽しめる
|
カレー粉・食塩・砂糖・チャツネ・乳製品・チキンブイヨン・酵母エキス・ビンダルペーストなど
|
1kg
|
||
6
|
エスビー食品
ディナーカレーフレーク
|
1,545円
|
フォン・ド・ボーを使っているからレトルトカレーとは一味違う
|
小麦粉・食用油脂(牛脂、豚脂)・カレー粉・食塩・砂糖・バナナ・ソテードオニオン・乳糖・フォンドボーソースなど
|
1kg
|
||
7
|
エスビー食品
とろけるカレーフレーク
|
821円
|
野菜の甘みを楽しめて分量を調整しやすい業務用カレーフレーク
|
小麦粉・砂糖・食塩・カレー粉・でん粉・ポテトフレーク・ポークパウダー・白菜エキスパウダーなど
|
1kg
|
ペースト・缶タイプの業務用カレールー人気おすすめランキング3選
商品比較一覧表
商品画像 | |||
---|---|---|---|
メーカー |
メープロイ
|
ニチレイフーズ
|
テーオー食品
|
商品名 |
タイイエローカレーペースト
|
Restaurant Use Only (レストラン ユース オンリー) ビーフカレー 中辛
|
カレーペースト
|
説明 |
本格的なイエローカレーを手軽に味わえる
|
ニチレイフーズの自信作!プロからの評価も高いビーフカレー
|
スープカレーにも応用できる汎用性が高いカレールー
|
リンク | |||
原材料 |
レモングラス・にんにく・たまねぎ・塩・ガランガー・唐辛子・コリアンダー・こぶみかんの皮・クミン・シナモン・スターアニス・ターメリック・カルダモン
|
たまねぎ、牛肉、りんごピューレ、小麦粉、ラード、チャツネ、トマトペースト、カレー粉、ポークエキス、食塩、砂糖、トマトケチャップ、全粉乳、ココナッツミルク、はちみつ、油脂加工食品、ミルポアペースト、香辛料、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(原材料の一部に卵、大豆、鶏肉、バナナを含む)
|
植物油脂(パーム油、コーン油)・クミン・コリアンダーなど
|
内容量 |
400g
|
200g
|
450g
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 原材料 | 内容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
メープロイ
タイイエローカレーペースト
|
498円
|
本格的なイエローカレーを手軽に味わえる
|
レモングラス・にんにく・たまねぎ・塩・ガランガー・唐辛子・コリアンダー・こぶみかんの皮・クミン・シナモン・スターアニス・ターメリック・カルダモン
|
400g
|
||
2
|
ニチレイフーズ
Restaurant Use Only (レストラン ユース オンリー) ビーフカレー 中辛
|
3,680円
|
ニチレイフーズの自信作!プロからの評価も高いビーフカレー
|
たまねぎ、牛肉、りんごピューレ、小麦粉、ラード、チャツネ、トマトペースト、カレー粉、ポークエキス、食塩、砂糖、トマトケチャップ、全粉乳、ココナッツミルク、はちみつ、油脂加工食品、ミルポアペースト、香辛料、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(原材料の一部に卵、大豆、鶏肉、バナナを含む)
|
200g
|
||
3
|
テーオー食品
カレーペースト
|
1,012円
|
スープカレーにも応用できる汎用性が高いカレールー
|
植物油脂(パーム油、コーン油)・クミン・コリアンダーなど
|
450g
|
やっぱりタイカレーは最高です。私はイエローが一番食べやすいです。
価格も手ごろで美味しいカレーです。保存食としても役立っています。急にカレーが食べたくなった時、忙しい時に手軽に美味しく頂けるので常備しています。
クミンなどのスパイスが効いていてエスニックなカレーが食べたいときには便利でいいと思います。夏野菜とチキンでトマトスープを作りこれを少量入れるとスープカレーが簡単にできます。
ペースト・缶タイプの業務用カレールーおすすめ商品比較一覧表
商品画像 | |||
---|---|---|---|
メーカー |
メープロイ
|
ニチレイフーズ
|
テーオー食品
|
商品名 |
タイイエローカレーペースト
|
Restaurant Use Only (レストラン ユース オンリー) ビーフカレー 中辛
|
カレーペースト
|
説明 |
本格的なイエローカレーを手軽に味わえる
|
ニチレイフーズの自信作!プロからの評価も高いビーフカレー
|
スープカレーにも応用できる汎用性が高いカレールー
|
リンク | |||
原材料 |
レモングラス・にんにく・たまねぎ・塩・ガランガー・唐辛子・コリアンダー・こぶみかんの皮・クミン・シナモン・スターアニス・ターメリック・カルダモン
|
たまねぎ、牛肉、りんごピューレ、小麦粉、ラード、チャツネ、トマトペースト、カレー粉、ポークエキス、食塩、砂糖、トマトケチャップ、全粉乳、ココナッツミルク、はちみつ、油脂加工食品、ミルポアペースト、香辛料、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(原材料の一部に卵、大豆、鶏肉、バナナを含む)
|
植物油脂(パーム油、コーン油)・クミン・コリアンダーなど
|
内容量 |
400g
|
200g
|
450g
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 原材料 | 内容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
メープロイ
タイイエローカレーペースト
|
498円
|
本格的なイエローカレーを手軽に味わえる
|
レモングラス・にんにく・たまねぎ・塩・ガランガー・唐辛子・コリアンダー・こぶみかんの皮・クミン・シナモン・スターアニス・ターメリック・カルダモン
|
400g
|
||
2
|
ニチレイフーズ
Restaurant Use Only (レストラン ユース オンリー) ビーフカレー 中辛
|
3,680円
|
ニチレイフーズの自信作!プロからの評価も高いビーフカレー
|
たまねぎ、牛肉、りんごピューレ、小麦粉、ラード、チャツネ、トマトペースト、カレー粉、ポークエキス、食塩、砂糖、トマトケチャップ、全粉乳、ココナッツミルク、はちみつ、油脂加工食品、ミルポアペースト、香辛料、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(原材料の一部に卵、大豆、鶏肉、バナナを含む)
|
200g
|
||
3
|
テーオー食品
カレーペースト
|
1,012円
|
スープカレーにも応用できる汎用性が高いカレールー
|
植物油脂(パーム油、コーン油)・クミン・コリアンダーなど
|
450g
|